
<リンクも引用も自由です。希望者はいないと思いますがご勝手にどうぞ。>
*私の好きな川柳(いろんなところからのパクリです)
↓
タイガース 半信半疑 もう消えた
15点 今夜はこれで 許したる
(2002年版〜2023年版も見てください)
日付
|
予想順位
(希望)
|
今の気持ち
|
予想 |
優 勝 |
順位予想:
1位:阪神 2位:横浜 3位:ヤクルト
4位:巨人 5位:広島 6位:中日
|
本音の
予想順位
|
1位:阪神 2位:横浜 3位:ヤクルト
4位:巨人 5位:広島 6位:中日
(3位から5位は入れ替わる可能性あり)
|
4番佐藤が40本塁打、中野35盗塁、近本36盗塁。3割打てる新外人と思ったが来なかったので森下3割。これで連覇間違いなし。
いまだエラーの数だけは多すぎるので岡田監督の見せ所。特に佐藤。 |
巨 人 |
相変わらず大きな補充無し。原監督は今年で辞める?阿部監督の腕の見せ所。 |
オリックス |
主力がアメリカに行ってしまった。 |
阪神優勝してても特に強い感じなし |
他チームも強くなくドングリの背比べ |
パリーグ
予想
|
1位:オリックス 2位:ソフトバンク 3位:ロッテ
4位:楽天 5位:西武 6位:日本ハム
(3位から5位は入れ替わる可能性あり)
|
観戦日 |
予想順位
(希望)
|
|
コメント |
6/6 |
1位 |
|
対楽天戦。2対3で負け。
前日と同じ9回に抑えの岩崎(前日はゲラ)が逆転で打ち込まれる。
今は主力バッターも抑えも不在。暗黒の時代の再来か。
球場の外で阪神ファンの二人が仲間のみんなの前(楽天ファン)で土下座してた。
大山も佐藤もいない。代打の切り札もいない。先発が頑張っても1〜2点しか取れない。
(カーブスで抽選に当たった、SMBC招待席。3塁側)with mariko |
10/4 |
2位(結果) |
|
終盤今月の3連敗が響きました。 |
総評 |
中野の不振で序盤に点を取れなくなった。サトテルのタイムリーエラーが少なければあと5勝はしてるだろう。
安定した外人のスラッガーを補強すべき。阪神の補強は下手です。 |
|
|
|
<今年のベストメンバー予想>
西宮が生んだ影の阪神タイガース監督、大野先生【大野整骨院】が選定 |
2024年4月末日選定 |


|